みんなの感動をかたちに
マイページ カートを見る ヘルプ みんなの感動をかたちに e frontier

Music



どんな音楽でも自動作曲! 『Band-in-a-Box 17 Windows』 発売のお知らせ

20090626a_01.jpg

イロイロできることを色で表した新パッケージ

株式会社イーフロンティア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:安藤 健一)は、自動作曲・伴奏作成の定番ソフトとして世界中で愛され続けている自動作曲ソフトウェアの最新版「Band-in-a-Box 17 Windows」(バンドインアボックス17ウインドウズ)を、2009年7月24日(金)に発売いたします。税込標準価格は、13,440円です。
また、より多くのデモソングや音楽スタイルを収録した『Band-in-a-Box 17 Windows MegaPAK』(DVD版・税込標準価格は、26,040円)および『Band-in-a-Box 17 Windows EverythingPAK』(HDD版・税込標準価格は、49,800円)も同時発売します。
通常版とMegaPAKには、作曲に役立つコードブック付きもございます。

【発売日変更のお知らせ】2009.07.16
Band-in-a-Box 17 Windows シリーズ製品につきまして、発売日を2009年7月24日(金)とご案内しておりましたが、諸般の事情により、発売日を2009年7月31日(金)に変更とさせていただきました。 詳細はこちらをご覧ください。

名称 Band-in-a-Box 17 Windows
JANコード 4937246040308
商品型番 CM014W111
標準価格 13,440円(税込)
メディア CD-ROM
名称 Band-in-a-Box 17 Windows MegaPAK
JANコード 4937246040315
商品型番 CM015W111
標準価格 26,040円(税込)
メディア DVD-ROM
名称 Band-in-a-Box 17 Windows EverythingPAK
JANコード 4937246040346
商品型番 CM016W111
標準価格 49,800円(税込)
メディア 2.5インチHDドライブ(USB接続、HDDからソフトウェア起動を推奨)

■誰でも簡単に作曲ができる最強ツール『Band-in-a-Box』

誰でも簡単に作曲ができる最強ツール『Band-in-a-Box』

「Band-in-a-Box」は、自動作曲・伴奏作成の定番ソフトとして世界中で愛され続けている自動音楽生成ソフトウェアです。
コード進行と音楽スタイルを指定するだけで、ドラム・ベース・ギター・ストリングス・ピアノ・メロディ・ソロなど、各パートの伴奏をあっという間に作成できます。コード進行が同じでも、音楽スタイルやパターン、拍子、テンポを変更することで、作曲のバリエーションは無限です。

■『Band-in-a-Box 17 Windows』の特長

●プロミュージシャンがあなたの曲を演奏 「リアルトラック」と「リアルドラム」
スタジオミュージシャンの実際の演奏を録音して作成した「リアルトラック」と「リアルドラム」を搭載しています。音色がリアルなのはもちろんのこと、フレーズもプロミュージシャンの生き生きとした演奏なので、微妙なニュアンスを含めた音楽表現が大変豊かになりました。MIDIトラックと併用も可能で、コード進行も自由自在の素晴らしい機能です。
演奏をレコーディングしたミュージシャンの生い立ちや代表曲も掲載されており、楽曲作りの過程は、あなたのパソコンにプロミュージシャンを連れてくるかのような感覚です。「リアルトラック」の中には、演奏を楽譜として表示することができる「リアルチャート」を含んだスタイルもあります。 リアルトラック、リアルドラムの現実感が演奏全体のクオリティを向上させます。

●オーディオファイルからコード進行を自動検出
オーディオファイルからコード進行を自動検出する「オーディオコードウィザード」を搭載しています。MP3、WAV、WMAなどのオーディオファイルを読み込み、コード進行やテンポ、キー、チューニングの分析を自動的に行い、「Band-in-a-Box」のコードシートに書き込むことができます。
読み込んだオーディオファイルは、「Band-in-a-Box」の小節線に合わせて再生できますので、オーディオファイルにはないパートを新たに追加し、再生することも可能です。
オーディオファイルからコード進行を自動検出

●メロディも自動生成 「ソリスト」「メロディスト」
"メロディスト"は、全く白紙の状態からコード、メロディ、イントロ、ソロ、曲名まで1 曲丸ごと作ります。
各要素ごとの作曲も可能です。
"ソリスト"は、曲中のソロパートを自動生成する機能です。プロ並みのソロ演奏をあらゆるコード進行上で生成します。

48トラックのシーケンスソフト「RealBand」搭載

●48トラックのシーケンスソフト「RealBand」搭載
48トラックのシーケンス機能をもったアプリケーション、RealBandを新搭載しました。
Band-in-a-Boxと同様の作曲機能を持っており、コードシートでのコード入力、音楽スタイルの選択方法など、操作性も統一されています。Band-in-a-Boxで作った曲を、イベントリストやピアノロールウィンドウで編集して、より完璧に作り込むことができます。

●メロディからコード進行を自動生成
Band-in-a-Boxでは、楽譜表示の「ノーテーションウィンドウ」に音符を入力したり、MIDIファイルを読みこんでメロディを作成することができます。そのメロディと選択した音楽ジャンルを基にして、コード進行を生成する機能を搭載しています。コード進行の生成は、自動生成のほか、2小節分ごとにコード進行の候補から選択しながら生成することも可能です。

●オーディオ録音
歌やギターなどの演奏を録音することができます。さらにハーモニー追加やピッチ補正機能も搭載しています。RealBandには詳細なオーディオトラック編集機能も搭載しています。

●楽譜表示・印刷
各パートの楽譜を表示して曲を確認、印刷ができます。

ポジション表示

●ポジション表示
ピアノ鍵盤表示、ギターフレット表示で、演奏中のポジションを確認できます。ウクレレやマンドリン等のフレット選択も可能です。

●サウンドトラック生成機能
ジャンルや曲全体の長さ、演奏楽器、フェードイン/アウトの長さなどを指定するだけで、オリジナルサウンドトラックを簡単に作成することができます。作成したサウンドトラックは、MP3、WAV、WMA形式のオーディオファイルに保存可能です。

●MIDI/オーディオの読み書きに対応
MIDIファイル、オーディオファイル(WAV, MP3, WMA)の読み込み/書き出しに対応。他の音楽ソフトとの連携が可能です。

■『Band-in-a-Box 17 Windows』の特長

●とにかく作曲したい方へ
Band-in-a-Boxでの作曲スタイルは、コードを入力して音楽スタイルを選択するだけ。メロディやソロパートも自動で作成可能なので、あっという間に1曲が完成します。

●カラオケを作りたい方へ
豊富な音楽スタイルからお気に入りのカラオケを作成してください!アナタが作ったメロディにコードをつけて伴奏することも可能です。

●楽器練習、ジャムセッションに強くなりたい方へ
Band-in-a-Boxはアナタの専属バンド。弾きたい曲のコードがあれば、どんなスタイルの音楽でも自由なテンポで即、演奏します。アナタの好きな時に、好きなだけ、練習のお相手をします!

●ビデオやWebページにBGMが欲しい方へ
映像作品には音楽が不可欠。ホームビデオやホームページ、プレゼンテーション、CMなどのBGMとして使用可能な著作権フリーの音楽素材をお探しなら、「Band-in-a-Box」にお任せください。

●デモテープを作りたい方へ
バンドに足りないメンバーがいる?それならBand-in-a-Boxにお任せ!好みの音楽スタイルを見つけたら、必要なパートをMIDIやオーディオで書き出し。SAXのソロを連れてくる、なんてことも可能です。

●耳コピしたい方へ
WAV・MP3・WMAからテンポ、キー、コードを自動検出!楽曲の耳コピはもちろん、アナリーゼの参考としてもお使いいただけます。

音楽の勉強をしている方へ
(耳トレーニング)

●音楽の勉強をしている方へ
コードや和声、作曲、アレンジなどの音楽の勉強に最適です。テンションコードの構成音を目と耳で確認でき、一見文字記号でしかないコードも音楽的に認識することができます。また、ゲーム感覚で聴音のトレーニングができる「耳のトレーニング」なども搭載しており、楽しく音楽を勉強することが可能です。

■コードブックバンドル版の特長の特長

すぐ歌えるコード進行ネタ帳~選んでつなげて5万曲!

『Band-in-a-Box 17 コードブック付き』は、「すぐ歌えるコード進行ネタ帳~選んでつなげて5万曲!」(定価1,470円)をバンドルしています。

●曲のイメージで選べるコード進行
この本の特長は、Band-in-a-Boxでの作曲には欠かせない「コード進行」を、「希望が湧くコード進行」や「疾走感のあるコード進行」、「せつなさ漂うコード進行」など、イメージしやすいタイトルでパターンを紹介している点です。 コード進行について知識がある方はもちろん、コードって何?という方でも、この本と作りたい曲のイメージさえあれば、イントロ・Aメロ・Bメロ・サビ・エンディングそれぞれのパターンをピックアップするだけで、バリエーションに富んだ曲をたくさん作ることができます。

●すぐに使える実用例、アイデアを紹介
コード進行を組み合わせる時に便利な曲の構成の解説や、続けて演奏するとスムーズに聴こえるオススメのコード進行の紹介など、分かりやすく実用的な解説が収録されています。基本はキー=CまたはAmで書かれていますが、移調した場合のコード進行も挙げられているので、ちょっと気分を変えたい、歌に合わせてキーを調整したいという場合にも便利です。

●コード進行の勉強をしたい方にもオススメ!
コCやAmなど、コード記号を見ても音を思い浮かべることができない、コードネームを見ても演奏できないという方でも、Band-in-a-Boxがあれば様々な音楽スタイルですぐに演奏可能!コード進行法を勉強したいという方にもオススメです。

コード進行の勉強をしたい方にもオススメ!

コードブックについての詳細はこちら(リットーミュージック):
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/07317202.html

■製品比較

Band-in-a-Boxは通常版の他、変化に富んだリアルな伴奏スタイルやソリスト、メロディスト等を大幅に強化したアップグレード版がございます。最強のBand-in-a-Boxをぜひお試しください。

通常版 MegaPAK EverythingPAK
伴奏スタイル 330種類 2,580種類 4,200種類
デモソング 550曲 3,780曲 8,600曲
リアルドラムセット 1セット 6セット 20セット
リアルトラックセット 1セット 6セット 39セット
メロディストセット 1セット 8セット 8セット
ソリストセット 1セット 16セット 16セット
製品メディア CD-ROM DVD-ROM 2.5インチHDD (USB接続)

※アップグレード版のお申込みは、製品のユーザー登録をいただいたお客様が対象になります。

■製品一覧

名称:Band-in-a-Box 17 Windows 名称:Band-in-a-Box 17 Windowsコードブック付き
商品型番:CM014W111 商品型番:CM014W121
JANコード:4937246040308 JANコード:4937246040322
標準価格:13,440(税込) 標準価格:14,490円(税込)
名称:Band-in-a-Box 17 Windows MegaPAK 名称:Band-in-a-Box 17 Windows MegaPAKコードブック付き
商品型番:CM015W111 商品型番:CM015W121
JANコード:4937246040315 JANコード:4937246040339
標準価格:26,040円(税込) 標準価格:27,090円(税込)
名称:Band-in-a-Box 17 Windows EverythingPAK
商品型番:CM016W111
JANコード:4937246040346
標準価格:49,800円(税込)

■動作環境

Band-in-a-Box 17 Windows Band-in-a-Box 17 Windows MegaPAK
対応OS Windows Vista / XP(各日本語版) Windows Vista / XP(各日本語版)
CPU Pentium 400MHz以上 Pentium 400MHz以上
メモリ 512MB以上 512MB以上
ハードディスク 300MB以上の空き容量
※リアルドラム/リアルトラック使用時は1GB以上の空き容量が必要。
700MB以上の空き容量
※リアルドラム/リアルトラック使用時は4.5GB以上の空き容量が必要。
その他 CD-ROMドライブ(インストール時に必要)MIDIインターフェイス、MIDI音源などのMIDIシステム、PCサウンドカードなど DVD-ROMドライブ(インストール時に必要)MIDIインターフェイス、MIDI音源などのMIDIシステム、PCサウンドカードなど
Band-in-a-Box 17 Windows EverythingPAK (HDD版)
対応OS Windows Vista / XP(各日本語版)
CPU Pentium 400MHz以上
メモリ 512MB以上
HDD仕様 2.5インチハードディスクドライブ 80GB(要USB 2.0ポート)
その他 USB MIDIインターフェイス、MIDI音源などのMIDIシステム、PCサウンドカードなど
備考 HDDからアプリケーションを起動します。コンピュータ内蔵のHDDにインストールする場合は、40GB以上の空き容量が必要です。

<製品紹介URL>
http://music.e-frontier.co.jp/biab/win/

<掲載用連絡先>
株式会社イーフロンティア
TEL: 03-3267-1140
http://music.e-frontier.co.jp/

<プレスからのお問い合わせ>
株式会社イーフロンティア
〒162-0806 新宿区榎町43-1 神楽坂ビル
広報担当: 橋本
広報用メール: pr@e-frontier.co.jp

記載されている製品名・会社名・サービス名・ロゴは、各社の登録商標または商標です。

おすすめ RECOMMEND

  • Klipsch Image X-10

    Image X-10
    世界最小&最軽量 圧倒的な高音質を誇る美しいフルレンジ・イヤホン
  • JAZZMUTANT Lemur&Dexter

    Lemur&Dexter
    画期的なモジュラーコンセプト 最先端の技術が詰まった未来型コントローラー
  • Antares Evo

    AVOX Evo
    声をデザインする 次世代ボーカルプロセッシングモジュール群
  • PGmusic BAND IN A BOX

    Band-in-a-Box
    誰でも本格的な伴奏作成ができる! コードを指定したら後は演奏させるだけ
  • .musicsheet

    .musicsheet
    見る・聴く・編集する これからの楽譜の新しい形