このページは、ElectricGuitar誌の連載「ローマへの道」の連動webです。
今月の匠のアドバイスはいかがだったでしょうか?今回のフレーズを実際に演奏している匠の映像を観て実際の練習にお役立てください。
11月号の記事を見る
- 練習は各指を均等に動かすところから
- 本番はじけるために、練習はしっかり
◎番外編はコチラ
◎宮脇俊郎監修のiPhone アプリ『miyametro』の詳細はコチラ
Guitar Pro 6はスコア作成・プレイバック・トレーニング・ファイル共有の4つの特長と優れたデザインを併せ持った、ギタリストを強力にサポートするソフトウェアです。
下記ファイルはGuitar Pro 6で今月のフレーズを入力したものです。再生テンポの変更やメトロノームの設定、音符の表示などが可能です。
■スピードトレーナー
GuitarProには、ゆっくりなテンポから速度を徐々に上げながらリピート再生できる機能があります。楽譜全体をリピートすることも、任意の小節だけをリピート指定することも可能です。
この機能を「スピードトレーナー」といい、メカニカルなフレーズを練習するのに大変便利です。

再生コントローラーの右側にあるアイコンをクリックすると出てくるウィンドウで「スピードトレーナー」を選択し、開始テンポと速度を上げて行く割合(ステップ)を指定するだけの簡単設定。 この「スピードトレーナー」で、高速フレーズをマスターしよう!

デモムービー
ElectricGuitarとは・・・
ギター、アンプ、エフェクターからレコーディング機器、ソフトウェアまでの情報満載。日本全国津々浦々の楽器店、リハーサルスタジオ、音楽専門学校で無料配布する、物欲を掻き立てる機材系フリーマガジン。この雑誌を読むと機材が欲しくなります。